今週の成績(2月21日~27日)

2月第4週は、新規取引 15Lot、決算取引 11Lot で、3,250円のプラスでした。

2月25日までは順調で、純資産が 10,6000円 を超えていました。

25日朝の時点では、若干下がり傾向が見られたのですが、

 

7.30円 を切っても 7.25円 位からまた上がるだろうと思い(買建玉の評価益もトントンだったので)、そのままにしていました。

ところが、14時頃から急激に低下し、

仕掛けておいた指値注文が成立して買建玉の Lot数 が増えたことも有り、評価損が 19,200円 に成ってしまいました。

値が下がっている時に、指値で買い注文を入れておくのは、逆張り となってリスクが大きかった
という事なんでしょうか?

3月第1週はこのまま様子見する予定です。

 

 

ランキングに参加中。
クリックして応援して頂けると励みになります。
にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人(1年目)へ
にほんブログ村

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

神様が教えてくれた?